旅と散歩とコーヒー

散歩したり旅をしたりコーヒー飲んだり

喫茶店でデジタルデトックス

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

 

 

コメダ珈琲で、アイスコーヒーでも飲みながら調べものをしようと出かけたけれど、肝心のスマホを忘れてきてしまった。

 

 

スマホもなければ、パソコンもタブレットもない。

手帳とボールペンはある。そして何も繋げないワイヤレスイヤホン。

トラッカーとして使っているinspire3(時刻と歩数と心拍数だけの機能)

 

 

まだテーブルに案内される前だったから、そこで帰ってもよかったけれど、せっかく来たし、たまにはスマホがないカフェも悪くないと思い、そのまま滞在することに。

 

コメダ珈琲に行ったことがある方はご存じだと思うが、喫茶店らしく雑誌や新聞がおいてある。

スマホも本も持ってきていなかったため、店内の入り口付近にあるラックからとった雑誌がこれ。

 

 

&premiumは気になる特集があると、ふらっと本屋で買うことが多い。

 

最近購入したものだと、まるちゃんが表紙のこれ。

ぐっとくる言葉や表紙が多くて、思わず手に取ってしまうことが多い。

 

スマホを持ってきていないおかげで、こういう文字が多い雑誌を集中して読むことができた。

スマホがあると、わからない言葉や気になることがあるとすぐ調べられるけれど、そのついでに余計なこと(SNSやメールのチェック)をしてしまうことが多い。集中力が続かないというか、他のことに気が散ってしまう。

 

手帳とボールペンは持ってきていたから、気になったものは手帳にメモしておく。

なんだか少し昔に戻った気分。

 

アイスコーヒーがくるまでの数分も、特に用もないのになんとなくスマホをいじっていたと気づかされる。

 

ゆっくり雑誌1冊を読んでだいたい1時間。

アイスコーヒーとコメダおなじみの豆菓子を食べながら過ごした。たった1時間だけなのに、とっても充実感があった。自分の世界に没頭できた感じもなんかいい。

スマホをちょっとみていたら、あっという間に1時間」の1時間より、何倍も充実感があった。

 

個人的に「デジタルデトックス」っていうと、なんかすごい大げさな感じがする。

こういうふうに、近所のカフェや喫茶店スマホなしで行くっていうのがお手軽でいいなと思う。本や雑誌を持っていくと、充実した時間になりそう。またやろっかな。