旅と散歩とコーヒー

散歩したり旅をしたりコーヒー飲んだり

読書

TRANSIT: 世界のパンをめぐる冒険

ここ4~5年、唯一定期的に購入している雑誌「TRANSIT」について。旅好きにおすすめ。

休職中に読む本【東洋哲学】自分を見つめ直すきっかけ

「自分とか、ないから。教養としての東洋哲学」(しんめいP)を読んだ感想。東洋哲学になじみがなくても、おもしろく読める一冊。

「ニューヨークで考え中」を読んで感じた海外で生きる日本人の視点

近藤聡乃さんの「ニューヨークで考え中」を読んで考えたこと、感じたこと。

皇室の留学記に心を動かされて

天皇陛下が書いた「テムズとともに」と彬子女王が書いた「赤と青のガウン」を読んだ感想。